相模原市南区のJR横浜線古淵駅から徒歩20分。🚶 木もれびの森の一角(大野台中学校正門横/ 相模原市南区大野台8-8 )で、森の保全活動をしているグループです。2022年4月から始めました。🍎 現在会員は、20名です。🐌活動は、2023年度からは毎月第2水・第4土曜日9:30~11:30。🌳チェンソー・刈払機・手鎌・ノコギリなどを使って活動中。 他に、🌳🌼植生調査活動🌼🌳🐛を第1・3水曜日に実施します。 🌿生物多様性の高い持続可能な地球温暖化対策として有効な森づくりを目指している。 仲間に! ぜひお出かけください。お待ちしています。😾 会の正式名称:木もれびの森の花と木々を守る会🌳愛称を「ここももの会」としました。🌼 活動報告書は、森の娯しみとして公開している。
ページ
ホーム
2024年12月30日月曜日
SDGs15 陸の豊かさを守ろう 検証してみよう ①
2024年12月29日日曜日
森の娯しみ 2024.12.21 第79回
森の娯しみ 2024.12.18 第78回
イベント案内だけのサイトを作りました(更新しています)。
毎月・事あるごとに更新しています。
動画を増やしました。
見たよ!いや 毎月当初に更新しています。
インスタグラムもご覧ください。ほぼ毎日新しいことをお知らせしています。
お待ちしています。
まずは、アプリをスマホに入れてください。
若干の登録作業が必要です。一つも投稿しないでも構いません。
へんなお誘いもないと思います。また見たくない画像が出てきたら、パス・スルーしてください。見ないようにしていると出てこなくなりますので。
イベントを案内するところがないので、まとめてご案内するサイトを作りたいと思い立ち、たちあげました。クレジットカード決済もできるのですが、それは今は止めておきます。
そのうちにそういうことになるかもしれませんが。
pont.co のサイトです。
インスタグラムのプロフィールにリンクがあります。
pont.co/u/cocomomonokai
ほぼ毎日インスタグラムを更新しています。こちらで、ここももの会、ここももの森の毎日をご覧ください。