ページ

ホーム

2025年5月8日木曜日

森の娯しみ 2025.4.26 第89回

マメザクラの苗木の残りを定植しました。マメザクラの木の幹がどなたかに伐られたため、後継者を育てたいとの思いで、一年前に挿し木をしました。それを、森に植えました。育って咲いてくれる日を待っています。

テイカカズラのツルがB地区の森の中から勢いよく伸びています。手前のドングリの里を覆ってしまうような勢いなのです。そこで、垣根を造りました。小さな白い花が咲きますように。そして秋には、白い・銀色に輝く種を見られるのは、楽しみですよ。

いつかは染色してみたくてアカネを育てたいとアカネを集めましたが、順調ではありませんね。つる性なので、茎の小さいトゲを絡ませて、上ってくれると嬉しいです。

すぐ隣のサンショウの里も草刈り。改めて見ると、しっかり大きくなっていますね。サンショウの若葉と実を採取するのに便利かなと作りました。

アスパラガス?って、騒ぎになりました。鬼の使う矢みたいと付けられた”オニノヤガラ”に出会いました。

お疲れさまでした。

ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、

内容はほとんど同じですが)を更新しています。

インスタグラムはこちら 
フェイスブックはこちら、

それからもう一つ、近未来の情報がメインのpontサイトもあります。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿