ページ

ホーム

2025年6月30日月曜日

森の娯しみ 2025.06.28 第96回

土曜日、熱中症予報では、危険!普段は土曜日は難しいかもとお話されていた
会員さんが、ご参加されました。ありがとうございました。
途中で、苗の現存数を数えようとしましたが、
コミュニケーション能力がないので、混乱して終わりました。
まだ苗木の頭がでていないのもあります。根元を整理したいとも思います。
この夏は、暑い、雨が少ない、生育するにはつらい環境になりそうですね。
この2405植樹地は、小皆伐地。
木陰がありませんよ。6/21かながわトラストみどり財団の下刈りのために、
隣のエリアに休憩所を作りました。反対側の木陰も涼しいのですが、座れないので。
8月は作業しないことで、夏休みにしていましたが。
7月もお休みにしたいくらいですよ。
コナラさんたちは、木陰がないし。
ネムノキは、すっかり元気がない。
「ネムノキの漢字はどうだったっけ?」
と21日の時に話していた二人組がいましたね。
これもパイオニアプランツ(先駆植物)ですよ。
あのピンクの花と夜になると閉じる葉!
解説読んだら、ひどく暑い日にも就眠運動が起こることがあると。
そんなに心配しなくてもいいかな?
冬芽が面白そうですよ。
様子を見守ります。


ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、
内容はほとんど同じですが)を更新しています。
活動時の、トピックスの写真は、こちらでご確認ください。

インスタグラムはこちら 
フェイスブックはこちら、

それからもう一つ、近未来の情報がメインのpontサイトもあります。

abemaのブログにも最近は投稿しています➡ こちら


 

0 件のコメント:

コメントを投稿