8回目に予定していた三角地形の頂点近くにあるナラがれの伐採をはじめにすることにした。今年春にはノーマークのクヌギに枯れ葉が目立って枯れた。幹周り60㎝、樹高12m(推定)。幹周りに空間があったので、作業的には問題なかったが、牽引用ロープを掛ける必要があったので、やや手こずったが、枝2本を切り取り、ロープがけに使用した。結果、獣道の上に倒れて玉切りを行った。チルホールの導入を実現したい。11月に申請する助成金制度に期待している。まだ多少時間があったので、前回C地区の下草刈の続きを刈り込み鋏、草刈り鎌で30分程度実施した。
0 件のコメント:
コメントを投稿