ページ

2022年5月18日水曜日

相模原市とのパートナーシップ協定書での活動地をご案内します

ここももの会が相模原市とのパートナーシップ協定書を結びました。
活動地が決まりましたのでご案内します。
この三角地帯です。
大野台中学校正門の左手奥2本の直線道路に挟まれたエリアです。
どのくらい放置されてきたのでしょうか?
それだけで生物多様性の森と言えるのでしょうか?
気になるのは、アズマネザサがすこし多いかなと思います。
森全体の保全計画は、会員で協議することになっています。

大野台中学校正門を見て、左手の森です。
JR横浜線古淵駅から徒歩20分、1.5KMのところにあります。





このQRコードで、グーグルマップが表示されます。
活動地は、相模原市の所有地です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み環境学校に2回

 エコパークさがみはら主催の講座を2つ開催します。 ②ヒンメリに、短冊、鈴🛎️で作ります。材料費100円 ⑦セミの羽化観察会(木もれびの森相模原中央緑地) 夜18:30〜20:30 幼虫から成虫に脱皮する不思議な時間を体験します。(無料)雨天時、気温が高い時には、大野台公民館で...