ページ

2022年9月28日水曜日

第3回 昆虫文化のつどい にポスターを展示しました


期間は、9月28日(水)から10月2日(日)まで。9:00~17:00
会場は、もみじホール城山1階ギャラリー(城山公民館に隣接)
駐車場あります。
見学無料

川尻小学校2年生のカブトムシの絵、
日の出ネイチャークラブ
奄美の固有種 🌼花クイズ
ナラがれ専門家のこばやし正雄氏のパネル、カシノナガキクイムシの資料
小島先生のカブトムシ研究、
柴田亮さんのカブトムシ研究
水みどり環境課からナラがれ、生物多様性のポスター
などなど。

ぜひみていただきたいです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15から受付しています。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。 お気に入りの葉っぱ🌱を集めてみましょう。 森の中は涼...