ページ

2022年10月27日木曜日

森の娯しみ 第11回

一気に冬が!
みたいな天候に変わった。
あの夏の暑さは、どこへやら。
気温がやや持ち直して14度程度。
日差しが差して、気持ちよく作業ができました。
コゲラのドラムが聞こえてきて、見上げるとすぐそこに。
ナラ枯れの落枝が、高い位置で引っ掛かっているところで、
突いていましたよ。
作業の手を止めて見上げていました。
ツル植物に虐げられていた木々がイキイキと枝を伸ばしている。
クマヤナギ、ハナイカダ、ノイバラ、ニガガシュウ
楽しみな植物がどんどん見つかって、来春が待ち遠しい!

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15から受付しています。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。 お気に入りの葉っぱ🌱を集めてみましょう。 森の中は涼...