ページ

2024年1月26日金曜日

相模原SDGsEXPO 2/3に出展します

2/2のプログラムはこちらで
「循環」が創る持続可能な未来」をテーマに、基調講演とパネルディスカッションがあります。

2/3は、こちらで。 体験型ワークショップで体験もできますね。締め切り過ぎているのもあります。残念ですが。

私たちの生活を、日本の生活を、世界の生活を、守りながら豊かなものへの変換する時がきています。

ここももの会は、2月3日に出展します。ぜひおたずねくださいね。
私たちは、住み続けられるまちづくりを、森の持続可能な管理と効率的な利用、気候変動に具体的な対策を、陸の豊かさを守ろう、パートナーシップで目標を達成しよう、とSDGsの目的を選んでいます。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み環境学校に2回

 エコパークさがみはら主催の講座を2つ開催します。 ②ヒンメリに、短冊、鈴🛎️で作ります。材料費100円 ⑦セミの羽化観察会(木もれびの森相模原中央緑地) 夜18:30〜20:30 幼虫から成虫に脱皮する不思議な時間を体験します。(無料)雨天時、気温が高い時には、大野台公民館で...