ページ

2024年10月3日木曜日

森の娯しみ 2024.10.02 第72回

インスタグラムには、子どものように楽しんだと書き込みましたね。

条件は、割れていないこと、ヒビがないこと、虫食い跡がないこと、穴が開いていないこと。後で、水に入れて浮かばないこと。浮かぶ人生は?とかは考えないで。

挿し木苗用にペットボトルに入れておいた水をバケツに空けて、浮かぶドングリを取り除く。初めて見た会員もおられて、結構めんどくさい、手間がかかるのですねと。

そうすれば、室内に置いておいても、その、その、虫たちを見ることがない、あるかもしれませんが。

ここももの森を横切る小道の出口に、6か所の看板がある。
終わった土壌動物観察会のチラシを外して、10/6市民活動フェスタと11/23森まつりのチラシを張り付けた。一つある大きな看板には、10/26の木もれびの森づくりも出しました。

会員の皆様には、補給用の水を取りに行くことと看板にチラシを張り出すことをしていただきました。ありがとうございました。

一般の方へのイベントは、こちらでご確認ください。

ほぼ毎日インスタグラムを更新しています。こちらで、ここももの会、ここももの森の毎日をご覧ください。



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

森の娯しみ 2025.7.2 第97回

2405植樹地には.何本植えたのかな?で数えてみました。意外にヤマザクラが多かったですね。 雨☂️が降るまでは良かったのですが、通り雨の後は、ぐんぐんと暑くなって来ました。 なんだか簡単に見えた苗木数えが難航してました。 やり終えて、安心しました。 この暑い時期、体調には気をつけ...