ページ

2023年12月11日月曜日

12/9 木もれびの森 親子探検!~楽しい冒険と学びの時間を過ごしましょう


暖かい日差しの木もれびの中で、
タネのさまざまな姿を見ながら、森をゆっくり散歩できました。
保護者も一緒に、タネを集めて、ビンゴの両面テープの保護紙を剥がして貼りました。
確認ができて、覚えることも出来たかな?
詳しい方もおられて、説明抜きで分かる方もいました。
型紙をハサミで切って、ホチキスで止めて放してみる。
クルクル廻りながら落ちていきます。
それぞれのタネの戦略、
楽しかったかな?
そうだったら、嬉しいです。

番外編:今日エコパークさがみはらに、12/2のリースづくりで参加された方が訪れて、
大変な内容で良かったとお話されたそうです。
😍😄

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15から受付しています。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。 お気に入りの葉っぱ🌱を集めてみましょう。 森の中は涼...