ページ

2024年3月14日木曜日

3月23日(土)森さんぽ 木もれびの森 親子観察会(春の妖精たち)


明日は、小雨の天気予報になっていますが、実施します。どうぞお集まりください。

3月下旬ごろ、森には小さな花が咲きます。春をお知らせする時期だとわかります。
明るい森、木々の葉が茂る前のこの時に、はかない命と呼ばれる花が咲きます。この花を目当てに昆虫たちも動き出します。冬から春への切り替えが見られます。
でも、今年の冬は、何時冬だったのかな?と思うほど、暖かな日々が続きました。
お一人での参加も歓迎します。
小学4年生以上の方が、対象です。
3年生以下の方には、大人の同伴が必要です。

最後に、思い出の絵を描きましょう(まったくの自由です)。
素描(黒鉛筆でデッサンします)、よければクレヨン、クレパス、水彩画などでも描けるように準備はします。画用紙、A4用紙を用意しますよ。
どなたでもデッサンしましょう。ぬり絵も用意しています。

さあ、春を満喫しましょう!小さな花たちを見るとどんな感じになるかな?





 

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み環境学校に2回

 エコパークさがみはら主催の講座を2つ開催します。 ②ヒンメリに、短冊、鈴🛎️で作ります。材料費100円 ⑦セミの羽化観察会(木もれびの森相模原中央緑地) 夜18:30〜20:30 幼虫から成虫に脱皮する不思議な時間を体験します。(無料)雨天時、気温が高い時には、大野台公民館で...