ページ

2024年7月6日土曜日

森の娯しみ 2024.07.03 第66回

私たちにも、木々にも、この夏の猛暑の中で、生きていくために。
木が生きていくための空間を作りたい。
でも、除伐することもあります。
苦渋の決断ですが。

ひまわりの種は、きっと私たちが開催する
森の恵み、クラフトづくりに登場します。
それも楽しみにしてください。
ヤブミョウガの黒い種もそうです。
いま白い花を咲かせていますよ。
アカネは、染め物をしようと思っていますが。
クサギ園も作りました。青い色の染色ができるそうです。
ヤマザクラの種も試してみたい。

夏 元気にお過ごしください。
毎日の警告 熱中症警戒アラート
気を付けて。

 

1 件のコメント:

夏休み環境学校に2回

 エコパークさがみはら主催の講座を2つ開催します。 ②ヒンメリに、短冊、鈴🛎️で作ります。材料費100円 ⑦セミの羽化観察会(木もれびの森相模原中央緑地) 夜18:30〜20:30 幼虫から成虫に脱皮する不思議な時間を体験します。(無料)雨天時、気温が高い時には、大野台公民館で...