ページ

2025年3月6日木曜日

さがそう こもれびの春 3/8→3/22に延期しました。

現在受講申し込みを受付けしています。
3/8は、雨?雪?低温?ゆっくり木立の中を歩いて自然を体感するには、
つらいかなと思い、22日(土)に延期しました。
そうなると、スプリングエフェメラルと呼ばれる春を告げる花たちが姿を見せてくるかなと
期待しています。虫たちも見つけましょう、ドングリの成長の過程を確認できます。

バイオームを使いたいと最初に言われた。
スマホのアプリです。
写真を撮ってAIに判定させると、名前が分かります。
場所も記録され、スマホ内に図鑑と地図ができます。
いつでも、個人でまたアプリ使用者に共有されることになります。
コミュニケーションができて、仲間ができる可能性もあります。

対象は、ここももの森にある・いる動植物です。
自分にとって面白いものを見つけてください。
そして記録します。

エコパークさがみはら様のインスタグラム

5歳以上(小学3年生までは保護者同伴)大人まで参加できます。
参加費 無料です。

参加申し込みは、エコパークさがみはら様に。
電話かメールで。
042-769-9248
ecopark-sagmihara@mdlife.co.jp



ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、
内容はほとんど同じですが)を更新しています。
インスタグラムはこちら 
フェイスブックはこちら、
それからもう一つ、近未来の情報がメインの
pontサイトもあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

夏休み環境学校に2回

 エコパークさがみはら主催の講座を2つ開催します。 ②ヒンメリに、短冊、鈴🛎️で作ります。材料費100円 ⑦セミの羽化観察会(木もれびの森相模原中央緑地) 夜18:30〜20:30 幼虫から成虫に脱皮する不思議な時間を体験します。(無料)雨天時、気温が高い時には、大野台公民館で...