すみません。3月の予定表ですが、調整不足で変更しました。
12日の活動は、取りやめにしました。
相模原市南区のJR横浜線古淵駅から徒歩20分。🚶 木もれびの森の一角(大野台中学校正門横/ 相模原市南区大野台8-8 )で、森の保全活動をしているグループです。2022年4月から始めました。🍎 現在会員は、20名です。🐌活動は、2023年度からは毎月第2水・第4土曜日9:30~11:30。🌳チェンソー・刈払機・手鎌・ノコギリなどを使って活動中。 他に、🌳🌼植生調査活動🌼🌳🐛を第1・3水曜日に実施します。 🌿生物多様性の高い持続可能な地球温暖化対策として有効な森づくりを目指している。 仲間に! ぜひお出かけください。お待ちしています。😾 会の正式名称:木もれびの森の花と木々を守る会🌳愛称を「ここももの会」としました。🌼 活動報告書は、森の娯しみとして公開している。
すでに小学校でこのチラシをお渡ししています。
すでに満員🈵になったと連絡がありました。ありがとうございます。
花炭って?
松ぼっくりや折り紙などを、炭にしてみよう!
形のあるものを持って来てね。
折り紙は、当日作ることが出来ますよ。
焼き芋🍠も焚き火🔥で作ります。
その間、近くの森を散歩してみましょう。
お花が見られると思います。
森の不思議、草花たちの生き残り戦略?も確認してみましょう。
電話番号 042-755-6000
ご案内は、 こちらでご覧ください。 ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、 内容はほとんど同じですが) を更新しています。 インスタグラムは こちら フェイスブックは こちら、 それからもう一つ、近未来の情報がメインの pontサイト もあります。