ページ

2025年9月1日月曜日

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15から受付しています。
大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。
その歴史、その木々たち、花たちも。
針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地
古木、大木、
森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。
お気に入りの葉っぱ🌱も花も集めてみましょう。
森の中は涼しいですよ。
そんなことも体験してください。
森を楽しんで歩きましょう🚶‍➡️!
申込フォームはここです。

開催日:2025年9月6日(土)9:30~11:30(受付は、9:15~)
小雨決行、雨天順延(翌日9/7同時刻開始)は、9/6(翌日の)午前6時までに
ホームページでお知らせします。
集合場所:ここももの森(大野台中学校正門横・校舎の向い、中央緑地隣、大野台8丁目8)スマホの地図で〈ここももの森〉を検索できます。

現在インスタグラムでは、森で見られる花々をアップしてます。

ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、
内容はほとんど同じですが)を更新しています。
活動時の、トピックスの写真は、こちらでご確認ください。

インスタグラムはこちら 
フェイスブックはこちら、

それからもう一つ、近未来の情報がメインのpontサイトもあります。

abemaのブログにも最近は投稿しています➡ こちら



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

11/22開催 ここももの森まつり

森の中でリラックスしましょう。 音楽を楽しみたいと毎年続けています。アマチュア・プロの音楽家たちの音楽会です。 ドングリや松ぼっくりなどで、なにか面白いものを作りましょう。 会費300円は、損害保険料や、ポスター代、会場づくりの費用に使います。 植樹は、今年はドングリを植えていた...