この報告書がチェックするために、送られてきた。
森の娯しみ第100回を見て、そうだったんか。
4年目なんだよね。
2022年5月23日が第1回...
熱中症警戒アラートが出たら
風速4m以上の風が吹いたら
雨の予報が出たら
軟弱なのと言われかねない3つの取決め
去年からの熱中症警戒アラート基準
慎重すぎるかなとも思いつつ、
地球温暖化の影響は、確実にこの夏にしっかり体感している。
降雨が少ない、足りないことから、
シイタケホダギがどうなるのか?
雑草の花のゆくえが心配になります。
小鳥たちの日々に影響はないのか?
土の中の動物たちを見つける時間も持ちます。
私たちができることには、限りがありますが、
関心は持ち続けたいですね。
大変心配です。
森の緑が温暖化を和らげることができますよう。
若木を植えて目に優しい緑を育て、
新鮮な空気を作り、小鳥が歌い、
花は色鮮やかに咲かせてくる、
そんな森ができると夢見ています。
この娯しみ報告が200回、300回と続いていきますように、
期待しています。

0 件のコメント:
コメントを投稿