ページ

2025年4月19日土曜日

にこにこサロン 2025/04/16

 

良く晴れた水曜日の午後、贅沢に森を散歩しました。
今紅葉が美しいノムラカエデ(昔は武蔵野と呼ばれていたと。江戸時代に作られた園芸種)
つい先日見つけて、感激!
伐採工事をしていたので、仕方がなく曲がった小道に、
シロバナハンショウズルがあって、花をつけていて良かったです。
白い花が多いですね。
クサイチゴにニガイチゴ、ウワミズザクラ、シャガ
中央緑地は、なら枯れの伐採業者が作業中。
振り返り(思い出の確認作業)はできなくてなってしまいました。
残念ですが、お気に入りの葉っぱの展示は、ミズキ広場にあります。
見てくださいね。

ウワミズザクラって、桜なの?
面白い木の利用をされてきたようです。
卜(占い)に、塩漬けの前菜に、梅酒のように果樹酒に、お茶に、
ジンやウイスキーに入れると、おいしくなるらしいですよ。
別名:ハハカ、コンゴウザクラ
イヌザクラは、まもなく咲き始めます。

ほぼ毎日インスタグラム・フェイスブック(ほぼ同時展開しているので、

内容はほとんど同じですが)を更新しています。

インスタグラムはこちら 
フェイスブックはこちら、

それからもう一つ、近未来の情報がメインのpontサイトもあります。

 






0 件のコメント:

コメントを投稿

5/24 森さんぽ ひまわりの種まきと初夏のここももの森(参加申し込みフォームも)

このお知らせをご覧の皆様に、お詫びいたします。 ひまわりの種まきは、都合により取りやめにします。 大変申し訳ございません。 その代替えとして何か苗植えを検討しています。 どうぞ企画変更を憶えて、参加申し込みをお願いします。