ページ

2022年12月7日水曜日

第3回 森散策 森を歩きましょう!

木もれびの森の冬を体感してみましょう!
今のところ、あまり寒くないようですが、
木々は、草花たちは、冬支度しています。
第3回目の今回は、そんな姿を見て歩きます。
皆さんの参加をお待ちしています。

ここからも申込ができます。
今日現在見て歩こうかなと思っている植物は、つぎのとおりです。
木を見に行きますとお話したら、不人気なので方向転換です。
カラスウリ、ノイバラ、ゴンズイ、サルトリイバラ、ムラサキシキブ、ガマズミ、マユミ、ナンテン、ヒイラギ、ナワシログミ、チャノキ、ヤツデ、ビワ、トキリマメ、アオツヅラフジ、などを予定しています。アカメガシワやカラスザンショウやサンショウの冬芽やニシキギの紅葉も見られると思います。

上のレポートの文字が小さくて読めない!と
思われた方は、画面を軽く2回タッチしてみください。
レポートが大きくなります。
2本の指で拡げると更に大きくなります。
お確かめください。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

SDGs15 陸の豊かさを守ろう 検証してみよう ②

SDGs15陸の豊かさを守ろう 木もれびの森で感じたことを中心に、皆さんと一緒に考えてみたい! ということで、皆さんのご意見を聞く機会をと思いました。 で、このページをリメイクしました。このページ、よく見られているのです。 皆さんのご意見は、フォームを作りますので、そこに書き込ん...