どんぐり苗場、サンショウの里、それに2回根こそぎ抜かれた草木園の3回目の作り直し。
それに、6本の掲示板に掲示物を取り付けるのがなかなか進まず、作業日の中で貼り付けをしました。
エゴノキの花が満開で、地面にしろいお化粧が落ちています。まだ落ちないのが、エゴツルクビオトシブミのゆりかごがあります。
紫のタツナミソウがあちらこちらに見られますね。サンショウに実がなっています。
アカボシコマダラの羽根にまだ赤い斑点ができていません。樹液を吸っていました。
などなど、森の楽しい変化が確認できますね。
5月13日(土)は、若葉まつりで、エコパークさがみはら2階で、エコ紙袋クラフトづくりです。
今日から、まちのコインがスタート。森に幟を立てました。
0 件のコメント:
コメントを投稿