ページ

2024年4月16日火曜日

森の娯しみ 2024.4.10 第58回

無花粉杉をここももの森に植えたい、育てたいと思っていた。花粉症の方にご迷惑が掛からないように。森の木種を多様化したいと考えていた。木もれびの森は、コナラ・クヌギの美林ではあるが、それ以外でも植えて育てていいのではないかと。現に針葉樹林のエリアも存在している。

スギ林では、ミミズが繁殖しているという研究結果を読むことができた。
ここももの森の多様化をバランスを取りながら、進めていきたい。

さて、無事に無花粉杉が届くでしょうか?

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15からです。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。 森の中は涼しいですよ。 そんなことも体験してください。 申込フォ...