ページ

2025年5月15日木曜日

森の娯しみ 2025.05.14 第91回

 
2025.5.17 総会を開催する予定です。会費有料化に伴い、会員を継続するか、賛助会員とするか、退会するかを皆さんに聞いた。会費年間500円をお支払いいただくか、無しの賛助会員とするか、退会するかをです。都合により退会された方もおられます。で19名になっていた。相模原市の広報さがみはらに、読者のひろばというコーナーがある。そこに、催し物と会の紹介コーナーがある。催し物は、年2回使える。会の紹介は年1回。掲載は希望の件数などによって決まります。今回は、ご掲載いただきました。ありがとうございました。

電話がありました。活動に出てみたいと。ありがとうございます。次の水曜日にどうぞ来てくださいと。迷子になったら、電話をください。お迎えに行きますから。残念ながら道が分からなくなりお電話を頂いた。大きな十字路のそこで待っていてください。
無事合流できました。

今日は、5/24のイベントと6/14の草刈りイベントのために、間違って刈り取られないように、木々にブルーのテープを取り付けました。一安心です。踏まないように、刈り取らないように、お願いします。

なんだ今日は草刈りじゃないんだとがっかり方も!

テープを取り付け終わったので、次は、ノイバラ園の除草をしました。前日通りがかりの方に、咲いているのかわからないと言われたので、草を刈ってみようと思いました。
作業している内に、白い花が見えてきました。蕾もありました。良かったです。ここは、昆虫たちの棲家になればと作りました。

最後に昆虫たちの産卵場に、米ぬかを入れました。土が少ないので、もう少し馬糞を、落葉を入れたいと思っています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

森さんぽ 第2回 木もれびの森を歩きましょう!

お申し込みは、8/15からです。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 森林浴しながら、森を歩いて楽しみましょう。 森の中は涼しいですよ。 そんなことも体験してください。 申込フォ...