ページ

2025年9月18日木曜日

森の娯しみ 2025.09.17 第102回

 

ヒガンバナの生長を確認して、あとはもっと出てくれて開花して欲しいと見つめました。

打合せを活動後にしたいし、今日はまだ夏の環境なので、軽めの作業にしました。ここは4本の倒木があった所。倒木かと思ったのは、どうも落枝のようでした。根本がありませんでしたので。

奥に無花粉杉が一本あって陽当たりの改善したい思いもあり、アオキ、シュロなどはすべて刈りました。

落枝でフェンスが思いの外しっかり出来ました。

LINEで、一方的に決定事項の伝達では、今時ではないので、皆さんの意見を聞いて変更していきたいと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

土壌動物観察会を開催します。

木もれびの森の土壌は、いかなる状態なのかを知っておきたいと望んでいるからです。 どんな動物たちが住んでいるかを見てみたいからです。 どなりのトトロ(中川季枝子の詩)には、ミミズ、けむしなどが登場しますね。 『手のひらに太陽を」にもミミズやオケラなどが出てきますね。 土壌動物 トビ...