C路の両脇草刈り
慣れてきたのか、手が早くなった。
ウバユリの植生地がある。蕾を確認できた。
若干その回りも整理した。
風が抜けてくれるといいな。今年は暑いことが予想されるので。
7/29森まつりの準備の一つとして、
ミズキ広場への通路の両脇も草刈り。
すっかり見通しがよくなった。
ナガバハエドクソウの横の道路に出ていた草を刈取ったものを、見栄え良く整理した。
今は、アキノタムラソウが目立ちます。
ヤブカンゾウも。
ホトトギスも順調に、サンショウの苗も頑張っています。
コクワガタが見られた。この森で始めて生体でみた(私のみかな?)
カシノナガキクイムシの捕獲トラップの整理も順調に進んでいる。
二週間間隔で作業が入る。火曜日と金曜日。
二週間間隔で作業が入る。火曜日と金曜日。
その中間報告として、さがみはら環境まつりで発表します。
0 件のコメント:
コメントを投稿