ページ

2023年6月10日土曜日

森の娯しみ 第28回 2023.6.7


 ここももの森を横切る通路が何本かある。その南側の通路をD路と呼んでいる。大野台中学校の横から始まる三角形の地形。そこからABCD地区と便宜上分けて名付けている。

ここの保全活動を始めてから、ここを通行する人々が草で痛めないように、カットしたいと思っていた。やっとそれを実現した。

チェンソーでの伐採方法をもっと学ばなければならないと、今回の出来事を通して認識した。
見つけたのがこれです。
モリダスの講座  

森で実践してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

1月25日の活動を休止しました。

強い寒気のため、気温が上がらないシーズンが来ました。 後期高齢者が元気に活動に参加されていますが、 (これを書いている内の私も後期高齢者です) 体調の変化を心配して、活動時間に気温が10℃以下の予報の場合に、 休止することにしました。 緊急のLINEにより投票で決めました。 反対...