12月18・19日(月・火) エコパークさがみはら様からの委託で、エントランスにクリスマス飾り付けを行いました。相模原市肢体障害者協会会長𠮷田君子様、小島千鶴子様から素敵な作品をお借りすることが出来ました。ありがとうございます。会員の作品もあります。サンタクロースがスキーをしてますよ。横のつながりができて嬉しいです。 是非見にきてください。1/9まで展示しています。
まちのコインのQRコードが二種類あります。お気を付けください。
相模原市南区のJR横浜線古淵駅から徒歩20分。🚶 木もれびの森の一角(大野台中学校正門横/ 相模原市南区大野台8-8 )で、森の保全活動をしているグループです。2022年4月から始めました。🍎 現在会員は、20名です。🐌活動は、2023年度からは毎月第2水・第4土曜日9:30~11:30。🌳チェンソー・刈払機・手鎌・ノコギリなどを使って活動中。 他に、🌳🌼植生調査活動🌼🌳🐛を第1・3水曜日に実施します。 🌿生物多様性の高い持続可能な地球温暖化対策として有効な森づくりを目指している。 仲間に! ぜひお出かけください。お待ちしています。😾 会の正式名称:木もれびの森の花と木々を守る会🌳愛称を「ここももの会」としました。🌼 活動報告書は、森の娯しみとして公開している。
2405植樹地には.何本植えたのかな?で数えてみました。意外にヤマザクラが多かったですね。 雨☂️が降るまでは良かったのですが、通り雨の後は、ぐんぐんと暑くなって来ました。 なんだか簡単に見えた苗木数えが難航してました。 やり終えて、安心しました。 この暑い時期、体調には気をつけ...
0 件のコメント:
コメントを投稿