ページ

2024年11月18日月曜日

森の娯しみ 2024.11.08 第74回

6日から8日に変更させていただきました。
2023年3月22日と4月16日に打ち込んだシイタケ種駒から、
ようやく本体がでていました。
二つの夏を経験して秋から冬に収穫できます。
やっと顔を見られました。
11月16日キラキラクラフトづくり、23日森まつりに備えて、
ミズキ広場すぐ横の枯れ木を伐採しました。
チルホールを用意して、ロープを張りましたが、
チェンソーの切れ込みだけで倒れました。
大きな65センチの刃渡りのある鋸
チェンソーがわりに十分になるものです。
伐採、玉切りに活躍してくれそうです。
試し切りは、好評でした。

ほぼ毎日インスタグラムを更新しています。こちらで、ここももの会、ここももの森の毎日をご覧ください。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

森の娯しみ 2025.4.26 第89回

マメザクラの苗木の残りを定植しました。マメザクラの木の幹がどなたかに伐られたため、後継者を育てたいとの思いで、一年前に挿し木をしました。それを、森に植えました。育って咲いてくれる日を待っています。 テイカカズラのツルがB地区の森の中から勢いよく伸びています。手前のドングリの里を覆...