会期:2025年6月15日(日)10時~16時
場所:サン・エールさがみはら他近隣施設
場所:サン・エールさがみはら他近隣施設
雨は午前11時ごろには上がるみたいです。
でも今日は予報より早く降り始めましたが。
なんとなく期待してしまいます。
予約なくても、楽しく遊べますよ。
でも今日は予報より早く降り始めましたが。
なんとなく期待してしまいます。
予約なくても、楽しく遊べますよ。
私たちの人形づくりは、キャンセルがでて空きがあります。
明日のお申し込みをお待ちしています。
相模原市南区のJR横浜線古淵駅から徒歩20分。🚶 木もれびの森の一角(大野台中学校正門横/ 相模原市南区大野台8-8 2.8㌶をここももの森と名付けた)で、森の保全活動をしているグループです。2022年4月から始めました。🍎 現在会員は、22名です。🐌活動は、2023年度からは毎月第2水・第4土曜日9:30~11:30。🌳チェンソー・刈払機・手鎌・ノコギリなどを使って活動中。 他に、🌳🌼植生調査活動🌼🌳🐛を第1・3水曜日に実施します。 🌿生物多様性の高い持続可能な地球温暖化対策として有効な森づくりを目指している。 仲間に! ぜひお出かけください。お待ちしています。😾 会の正式名称:木もれびの森の花と木々を守る会🌳愛称を「ここももの会」としました。🌼 活動報告書は、森の娯しみとして公開している。
お申し込みは、8/15からです。 大野台地区の木もれびの森を見て歩きましょう。 その歴史、その木々たち、花たちも。 針葉樹林、落葉広葉樹林、針広混合林、草地 古木、大木、 申込フォームは ここです。 開催日:2025年9月6日(土)9:30~11:30(受付は、9:15~) 小雨...
0 件のコメント:
コメントを投稿