会発足していない2022年3月に、依頼されました。4月から新しい会を立ち上げる予定で、担当できるかどうかも不透明な時期でした。可能ならとお話を聞いていました。具体的な事前打ち合わせは去年の12月。今回やっと開催することになりました。
桜が遅くなった今春、花々は順調に開花しています。
雨天は順延。25日になります。
私たちも楽しみにしています。
桜が遅くなった今春、花々は順調に開花しています。
雨天は順延。25日になります。
私たちも楽しみにしています。
参加者は、一時は7人となりましたが、順延でも行きますと16人になりました。
24日はだめだけど25日ならという方もおられて、ご参加いただきましてありがとうございました。
24日はだめだけど25日ならという方もおられて、ご参加いただきましてありがとうございました。
主催の文化部から7人、事務局1人、ここももの会員6人で、合計30人。
2班に分かれて、ヴォイスウオーカーも3台で、賑やかに歩きました。
チゴユリは、前の班は発見できなかったようですが、偶然にひとつ見つけました。23日の下見でも1つだけ咲いていましたが、それは見えなくなっていました。
チゴユリは、前の班は発見できなかったようですが、偶然にひとつ見つけました。23日の下見でも1つだけ咲いていましたが、それは見えなくなっていました。
ちょっとロングかなとスマホをみたら、2.4キロ歩きました。久しぶりの2時間、疲れました。中央緑地に帰ると、多摩市のグループが昼食中。午後から見て回るそうです。
いろいろとありがとうございました。
いろいろとありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿